新着おすすめ
-
孤高の人 文庫 (上)(下)セット
-
私の財産告白 (実業之日本社文庫)
私の財産告白 (実業之日本社文庫)
社員のオススメコメント>
一言でいうと、「四分の一天引き法」という方法により、巨額資産を築いた人の話です。
出版日 2013年5月15日
明治~昭和初期に貧乏教授でありながら、
・給与の四分の一を天引きし、貯金する。
・ボーナスなどの臨時収入は全額貯金する。
・相場師的な投資ではなく、再現性の高い分散投資と節約を実践する。
により、40代にして今の価値で100億円相当の資産を築きました。
今年から企業型年金がスタートします。ひとつの考え方として参考まで。一日でさらっと読める量です。
〈役員/入社18年目〉 -
Unity2019入門 最新開発環境による簡単3D&2Dゲーム制作
Unity2019入門 最新開発環境による簡単3D&2Dゲーム制作
社員のオススメコメント>
一通りのサンプルがあり、それなりにわかりやすいかと思います。開発にあたり、プログラマーに限らず他の職種の人も一読、実行してunityの基礎くらいは覚えておいてほしいです。
出版日 2019年7月29日
〈役員/入社29年目〉 -
三国志 8冊セット
三国志 8冊セット
社員のオススメコメント>
わが社で中国アニメを制作してから、僕は中国の小説を読むことが多くなりました。
出版日 1995年7月1日
みなさんに本をお薦めして欲しいとの要望がありまして、頭にすぐ出てきたのは中国の「三国演義」です。
日本では「三国志」として小説や漫画、ゲームなどさまざまな形で出ており、みなさんもそれなりにご存じだと思います。
しかし、それらはほとんど日本の方がリメークしたようなもので、中国の原作とは少し解釈が違うところがたくさんあります。
中国の原作を翻訳したものがあるかとネットで検索してみたら、岩波文庫が24年前に出版した「完訳 三国志」がありました。
図書館で借りることができると思いますので、ご興味のある方は如何でしょうか?
※中国では、「三国志」は史実を基にした歴史書で、「三国演義」は小説です。
〈役員/入社25年目〉 -
マネジメント
マネジメント
社員のオススメコメント>
起業家にとってのバイブルというべき作品ですが、会社等の組織に関係する人にとって、非常に役立つ作品です。関連本が複数出ていますので、簡単なものから手を付けてもいいので、是非読んで欲しい1冊です。
出版日 2001年12月13日
私が初期に推薦する本は学術書が多いため、最終的な目標として捉えて欲しいと思っています。しかし、経済的に裕福な暮らしをする上で、経済学は必ず役に立つものと思っていますので、出来るだけ早く理解できるようになることをお勧めします。また、要約本や関連本も多数出版されているので、個人的に理解しやすいものから手を付けるのも一つの手かと思います。
〈役員/入社5年目〉 -
人を動かす
人を動かす
社員のオススメコメント>
80年以上前に出版された本でありながら、今も書店の自己啓発コーナーに並んでいる超ロングセラーです。版を重ねて、日本だけで500万部近く読まれており、折り紙付きの内容です。大学の教科書として、企業の研修用テキストとして使われており、セールスマンのバイブルとも呼ばれています。
出版日 2016年1月26日
人を動かす原理、人に好かれる方法、人を説得するテクニック等を、分かりやすく解説しています。
〈社長/入社42年目〉 -
学習まんが 日本の歴史 全20巻+2020年版特典セット
学習まんが 日本の歴史 全20巻+2020年版特典セット
社員のオススメコメント>
小学生向けに書かれた全20巻の歴史の本です。教科書と違い、大河ドラマのようにストーリーと登場人物の性格が描かれていますから、読みやすく、途中で眠くなることもなく楽しめます。
出版日 2019年11月12日
〈社長/入社42年目〉 -
大前研一 日本の論点2019~20
大前研一 日本の論点2019~20
社員のオススメコメント>
著者は、世界最大のコンサルタント企業マッキンゼーの元副社長にして、DeNA代表取締役会長南場さんの元上司です。長谷川慶太郎と並ぶ、私にとってのメンターです。
出版日 2018年11月29日
この二人の著書を読んでおくと世の中のトレンドが理解できます。
会社の平均寿命が年々短くなり、人の平均寿命が年々長くなる時代において、世の中の流れを掴むことは、海岸に立って波が高いか穏やかかを観察することよりはるかに大事です。全社員にお勧めします。
〈社長/入社42年目〉 -
言葉はなぜ生まれたのか
言葉はなぜ生まれたのか
社員のオススメコメント>
30分で読める本ですが、奥深い内容の本です。何故人間だけに、話したり聞いたりする能力があるのか、他のコミュニケーション能力のある動物と比較して、その違いを分かりやすく解説しています。
出版日 2010年7月13日
この内容を、酒を飲みながら人に語ることができれば、貴方を見る目が変わること間違いなしです。
〈社長/入社42年目〉 -
2019 長谷川慶太郎の大局を読む
2019 長谷川慶太郎の大局を読む
社員のオススメコメント>
著者は今年91歳になる日本を代表する著述家、講演家、経済エコノミストです。
出版日 2018年10月20日
多くの著作物を毎年残していますが、原稿の殆どが口述で、しかも殆ど修正がないそうです。90歳を越した今も、一般人を悠に凌ぐ情報量をインプットし、更にアウトプットし続けている知の巨人です。
「大局を読む」は2006年から毎年発売されているシリーズで、私は毎年欠かさず読んでいます。国内だけでなく世界で起きている様々な変化や現象を、その原因だけでなくこれから起きるであろう結果までを、かなりの確度で言い当てています。
〈社長/入社42年目〉